2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
はじめに #5では、研究室サーバーの監視基盤としてPrometheus、Grafana、Alertmanagerを導入しました。この基盤で半年ほど問題なく運用できており、現在Grafanaダッシュボードは研究室の他のメンバーにも利用されています。 当時は引き継ぎやバージョンアッ…
はじめに 以前から、研究室でノードを跨いだNaaS(Notebook as a Service)を作ってみたいという野望がありました。そのためにはまず、研究室サーバーでKubernetesクラスタを構築するのが最も手堅いと言えるでしょう。 ただしNaaSの提供は、コンテナ(Docker…
はじめに 最近、Jupyter notebookの課題を解決するためのPython notebookとしてmarimoが注目されています。 docs.marimo.io 2024年12月頃からXでちらほらmarimoの話題を目にするようになりました(執筆時点ではSNSにおける話題性は少し薄れてきた印象です)…